お知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する当院の対応について
産婦人科外来の対応
- 妊婦健診 および 一般診療で来院されるときには、ご本人のみ産婦人科外来へお越しください。
- また、風邪症状・発熱のある方は、事前にお電話ください。
- 産婦人科を受診される方の上のお子様は、できるだけ預けられる方は預けて頂きご来院下さい。
預け先がない方は、来院時に産婦人科受付へ声をかけて下さい。
現在ジャスミンクラブ(託児所)は行っておりません。診察の間はスタッフが預からせて頂きます。 - 大人の付き添いの方や、小さなお子様でも付き添いの方がいらっしゃる場合は、車中にてお待ちいただくようにご協力をお願いいたします。
- 待合室における雑誌などは、ご利用いただけない状態となります。
- 診察室および待合室の消毒・換気を1時間に1回行ってまいります。
小児科外来の対応
- 当面の間、症状によって、午前の診察の時間帯をわけさせていただきます。
午前前半 風邪症状のないお子さま(皮膚症状、便秘、定期処方、予防接種など)
午前後半 風邪症状のあるお子さま(発熱、咳、鼻汁、下痢、嘔吐など) - 風邪症状のある方の受診方法につきましては、待合室での3密を防ぐためにお車での待機をお願いしております。順番が3番前までに近づきましたら院内へお入り下さい。
- 熱がある方や、コロナウイルス感染者の濃厚接触の方、コロナウイルス感染症がご心配の方は、院内に入らず事前に小児科受付までお電話下さい。
- 周りにコロナウイルス感染者もしくは濃厚接触者がいる方は、院内に入る前に必ず小児科受付までご連絡をお願いいたします。
- 入り口に検温器を設置しておりますので、来院時に親御さんが検温してからお入り下さいますようお願いいたします。
- 診察室および待合室の消毒・換気を1時間に1回行ってまいります。