お知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する当院の対応について
多くの皆様、新型コロナウイルスに対して心配が尽きないと思います。
各地において、新型コロナウイルス感染が拡大傾向にあり不安もありますね。
患者様、新生児様、職員への感染防止に努めるためにも対応に制限が必要と考え、下記のようにさせて頂きます。
日々、変更が生じておりますので、下記内容に変更がある場合もございますが何卒ご理解とご協力を賜わりますようにお願い申し上げます。
産婦人科入口へ最新ご案内を掲示しておりますので、そちらをご確認ください。
また、上記に該当する方は院内への立ち入りはできません。
患者様のみ院内へお入り下さい。ご理解とご協力をお願い致します。
受付にて体温を測定させて頂きます。
院内への立ち入りの際は、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
マスクをお持ちでない方は、職員まで声を掛けて下さい。
妊娠31週 or 32週の健診時にこちらよりQRコードを提示させて頂きます。
9:00〜10:00 風邪症状のない子(皮膚症状、便秘、定期処方、当院初診の予防接種など)
【直接来院での受付のみ(8:30〜9:30)。時間内に小児科受付までご来院ください】
10:30〜12:00 風邪症状のある子(発熱、咳、鼻汁、下痢、嘔吐など)
【直接来院の受付は行いませんので、8:00よりWEB受付で順番をお取りいただくか、8:30より電話受付を行いますので小児科受付までお電話ください】
付き添いの方は、できるだけ車中にてお待ちいただくようにご協力ください。
ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解とご協力を賜わりますようにお願い申し上げます。
各地において、新型コロナウイルス感染が拡大傾向にあり不安もありますね。
患者様、新生児様、職員への感染防止に努めるためにも対応に制限が必要と考え、下記のようにさせて頂きます。
日々、変更が生じておりますので、下記内容に変更がある場合もございますが何卒ご理解とご協力を賜わりますようにお願い申し上げます。
産婦人科入口へ最新ご案内を掲示しておりますので、そちらをご確認ください。
院内への立ち入り
- 新型コロナウイルス感染者と濃厚接触のある方
- PCR検査対象者のご家族・周囲の方
- PCR検査を実施する可能性のある方
- 37.5℃以上発熱のある方
また、上記に該当する方は院内への立ち入りはできません。
患者様のみ院内へお入り下さい。ご理解とご協力をお願い致します。
受付にて体温を測定させて頂きます。
院内への立ち入りの際は、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
マスクをお持ちでない方は、職員まで声を掛けて下さい。
※診察室および待合室、院内の消毒、換気を1時間に1回行ってまいります。
産婦人科外来の対応
- 妊婦健診 および 一般診で来院されるときには、ご本人のみ産婦人科外来へお越しください。
- また、風邪症状・発熱のある方は、事前にお電話ください。
- 産婦人科を受診される方の上のお子様はできるだけ預けられる方は預けてご来院下さい。預け先がない方は産婦人科受付に声を掛けて下さい。受付を済ませ順番が来るまでは車中で一緒に待機してもらい、診察の順番がきたらお呼びしますので診察の間は保育士が預からせて頂きます。
- 大人の付き添いの方や小さなお子様でも付き添いの方と一緒に車中にてお待ちいただくようにご協力ください。
- 待合室における雑誌等はご利用いただけない状態となります。
- 里帰り出産をされる方は、豊橋へ帰省されてから実家にて2週間の経過観察を過ごしていただいてから、当院での妊婦健診をさせていただきます。
※診察室および待合室の消毒、換気を1時間に1回行ってまいります。
パパママ教室
ご自宅でテキストを見ながらゆっくり受講して頂けるようパパママ教室を動画配信で対応させて頂きます。妊娠31週 or 32週の健診時にこちらよりQRコードを提示させて頂きます。
小児科外来の対応
- 1週間・2週間健診で来院される方は、駐車場に着いたら小児科専用電話番号(0532-34-0887)へまず連絡をして下さい。
- 1ケ月健診で来院される方は、母子のみ小児科外来へお越しください。
- 健診で来院される方で体調不良(発熱・咳・鼻水・嘔吐・下痢など)を認める方は先に小児科専用電話番号へまず連絡をしてください。
- 当面の間、症状によって受付・診療時間を変更させていただきます。
9:00〜10:00 風邪症状のない子(皮膚症状、便秘、定期処方、当院初診の予防接種など)
【直接来院での受付のみ(8:30〜9:30)。時間内に小児科受付までご来院ください】
※その日の受付枠が埋まった際には9:30前に受付を終了することがございますのでご了承ください。
10:30〜12:00 風邪症状のある子(発熱、咳、鼻汁、下痢、嘔吐など)
【直接来院の受付は行いませんので、8:00よりWEB受付で順番をお取りいただくか、8:30より電話受付を行いますので小児科受付までお電話ください】
※ただし、以下の症状のある方は、新型コロナウイルス感染症の感染が疑われますので、院内感染を防ぐためお近くの相談センターへ電話連絡してください。
- 風邪症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
付き添いの方は、できるだけ車中にてお待ちいただくようにご協力ください。
※診察室および待合室の消毒、換気を1時間に1回行ってまいります。
病棟・入院面会制限
立会出産: | 一部の方のみ実施しています。地域、環境等により出産できるか判断させていただきます。 36週以降の妊婦健診時にまずはご相談ください。 |
面会制限: | 全面中止とさせていただきました。 ナースステーション前にて荷物の入れ替えのみとさせていただきます。 |
退院: | 速やかに荷物を運んで頂き、ご家族の在院時間が短時間で済むようにご協力お願いします。 |
エステ: | フットマッサージのみに変更させていただいています。 |
※入院時、入院期間中のマスクの着用をお願いします。
※妊産婦様、産褥婦様、新生児様を感染からお守りするためにも、感染防止に何卒ご理解とご協力を賜わりますようにお願い申し上げます。
ジャスミンクラブの利用
- 新型コロナ感染者が豊橋市内でも発生している状況のため、産婦人科を受診される方の上のお子様はできるだけ預けれる方は預けてご来院下さい。預け先がない方は産婦人科受付に声を掛けて下さい。受付を済ませ順番が来るまでは車中で一緒に待機してもらい、診察の順番がきたらお呼びしますので診察の間は保育士が預からせて頂きます。
- 入室する際、お子様も検温させて頂きますのでご協力お願い致します。
- 当面、月例会・この指とまれの開催を中止します。開催する際にはホームページにてお知らせ致します。
※室内の消毒・換気を1時間に1回行ってまいります。
マタニティー・産後ヨガ バランスボール 教室
- 当面、マタニティーヨガ教室、産後ヨガ教室、バランスボール教室の開催を中止します。
開催する際にはホームページにてお知らせいたします。
マスクの着用と手指消毒にご協力ください。
ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解とご協力を賜わりますようにお願い申し上げます。