小児科/子育てQ&A

夏かぜ

夏かぜの代表にプール熱、ヘルパンギーナ、手足口病があります。

夏かぜは鼻水、咳は少し出る程度ですが、熱が2~3日続き、口内炎ができたり、のどに症状がでたりします。
嘔吐下痢をしやすいのが特徴です。


プール熱とは

正式な名前は咽頭結膜熱です。
その名のとおり、咽頭炎と結膜炎が起こる病気です。

よくプールを利用する子供たちの間で、伝染して流行ることがあるので「プール熱」と呼ばれています。5~7日の潜伏期のあと、急激にのどの痛み、結膜の充血、発熱になります。発熱は高熱のことが多く、4日前後続きます。

のどの痛みや結膜の充血は約1週間でよくなります。

  • 手洗いをこまめにしましょう。
  • タオルは自分だけで使いましょう。


ヘルパンギーナとは

2~4日の潜伏期のあと、突然39℃前後の高い熱が出て、のどが痛むので機嫌が悪くなって、ミルクを飲まなくなったり、食事も食べられなくなったります。

熱は1~4日で平熱となり、のどの症状も7日以内にはなくなります。


手足口病とは

2~7日の潜伏期のあと、手のひら、指の腹側、手の甲、肘、足、腰、おしりなどに、水泡ができます。

水泡の大きさは栗粒大から米粒大、小豆大までさまざまです。口の中にできることもあり、まもなく破れて口内炎となり痛みがでます。

熱は出ないこともあり、出ても高くはなく、1~2日でおさまります。


3つの病気の共通点は

  • いずれも夏に発生することが多いウイルス性の病気です。
  • 特別な治療法はなく、熱やのどの痛みなどの症状を和らげる対症治療をして、病気が治るのを待ちます。
  • 熱も出ますし、夏は汗をかきます。水分補給は大切です。
  • 口内炎や口の中に水泡ができて痛い場合は、食べられそうなもの、喉ごしの良いもので少しずつ回数を多くしてあげてください。
    スープ・プリン・くず湯などがおすすめです。オレンジジュースなど酸っぱいものはしみるので麦茶・乳児用イオン飲料などがよいです。


[産婦人科]診療時間/9:00〜12:00、16:00〜17:30 休診日/水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日 [小児科]診療時間/9:00〜12:00、16:00〜17:30/14:00〜16:00 予防接種・乳児健診(予約制) 休診日/水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日